柔道界、そしてプロレス界の至宝である、
坂口征二さんですが、長く表舞台から姿を消してます。
現在の坂口征二さんは75歳としてますが、
高齢でも元気にマットで試合をこなしていた過去もあり、
現場にはいなくても、いつまでも元気で入れそうなイメージがあります。
息子の坂口憲二さんが全盛期の頃には、
高齢ながらもプロレスの試合に堂々と挑む姿が、
衝撃的であり、普段プロレスを見ない方までもを虜にしました。
そんな坂口征二さんですが、
実は重病にかかっていたことが、
明らかになり、さらにすでに克服しているそうです。
「世界の荒鷲」こと坂口征二新日本プロレス相談役(75)が、大病を克服して“復活”を果たしていたことが4日までに分かった。坂口相談役は2月に都内の病院で右ヒジの手術を受けたが、その直後に感染症を患い、1か月間の入院を強いられた。退院後の4月上旬から必死のリハビリを始め、一時は13キロも減った肉体も、往年の輝きを取り戻しつつある。8月でプロレスデビュー50周年を迎える「世界の荒鷲」が、病魔に完勝した舞台裏を明かした。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170606-00000002-tospoweb-fight
最近では怪我で病気を公表するタレントや、
スポーツアスリートは普通ですが、
公表されてないところで頑張っている方もいます。
坂口征二さんは自分の重病を世間に明かさず、
さりげなく重病を克服していたのです!
かっこいいというか、
これぞ昭和の男の生き様といった感じですね!
入院生活と、減った体重の復元と、
どのエピソードを見ても、
坂口征二さんの超人ぶりが伺えます!
坂口征二の重病克服(病名と時期)。右ひじ手術と感染症
坂口征二さんは2月7日に、
肘の手術を受けていたそうですが、
その直後に感染症であることを知らされ、
4週かんの入院を強いられたのです。
しかし、そのこともあまり受け止めずに、
暇つぶしがあったから良いと言って、
特に世間に公表することもしませんでした。
坂口相談役:2月7日に右ヒジ尺骨の手術を受けた。現役のころから悪かったんだが、手が震えて箸も持てなくなったり、字を書くこともできなくなってしまった。1週間程度で退院できるというので思い切って手術を受けた。患部は腫れたけど、2月10日には退院できた。ところが2月下旬に…。
――患部に細菌が入ってしまったと
坂口相談役:そう。75歳の誕生日(2月17日)もあったんで、身内で退院のお祝いをしたんだけど、その直後に熱が40度まで上がり、体の震えが止まらなくなった。それでまた入院。担当医から「感染症で4週間の入院が必要」と告げられ、3月いっぱい入院していた。病気で入院なんて生まれて初めてだったけど、大相撲春場所と(野球の)WBCがあったんでヒマをつぶすには助かった(笑い)。引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170606-00000002-tospoweb-fight
坂口征二さん的には、
入院の時期はWBCの開催期間などと重ねり、
それが良い暇つぶしになっていたそうです。
きっと、病院のベッドの上で坂口征二さんは、
野球の虜になっていたことでしょう!笑
それにしても、40度の熱と、
体の震えがあっても恐怖を感じない、
その強い感性が羨ましいです・・・。
病院で75歳の誕生日を祝ったようですが、
周囲の方々も当初は心配したことでしょうね・・・笑
息子の坂口憲二さんも、
当然心配したと思いますが、
具体的なエピソードはないのでしょうか?
坂口征二の現在の容態と今後のプロレス現役復帰は?
坂口征二さんは現在、
すでにリハビリで軌道に乗せ、
体を手術前ほどに戻してるそうです。
減った体重も筋肉も、
持ち前のストイックさで、
一気に復活!
恐るべし・・・ここまで超人的な人が、
本当にいるものなんですね・・・笑。
しかし、坂口征二さんはリハビリを頑張れたのも、
自分がプロレスや道場に関わりながら、
必死に汗を流す若者の姿があるからだったと話します。
若い選手から刺激を受けて、
自分も頑張らないと思えるって、
かなり純粋で素敵ですよね!
坂口相談役:科学的なメニューを病院で組んでもらい週3回、自宅近所のジムでリハビリを始めた。ウオーキングや水泳で約2時間。それで(新日本の)道場に久々に通い始めたら、これが驚くほど効果があった。
――というと
坂口相談役:熱気というかプロレスのエネルギーかな。自分の孫と同じくらいの世代の子(練習生)が必死に汗を流していてこちらもピリッとする。やっぱりプロレスの道場はいいなあと。ウエートもやっているし、体重も増加している。手術前の体に戻りつつありますよ。
――会場で元気な姿を見たいという関係者やファンも多い
坂口相談役:次の都内のビッグマッチはG1クライマックス(7月17日に札幌で開幕、8月13日に両国国技館で優勝決定戦)か。今年のG1は楽しみだね。
――えっ、まさか復帰戦を
坂口相談役:バカ言ってるんじゃないよ(笑い)。会場に足を運んで、新日本プロレスのファンの皆さんの顔が見られるかなと。その日を心待ちにして道場でリハビリを続けます。坂口征二はこの通り、元気です。ご安心ください。引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170606-00000002-tospoweb-fight
一部の方は坂口征二さんのプロレス復帰を期待するでしょうが、
それはさすがに難しいみたいです・・・笑。
75歳の体にムチ打ってリハビリに励んてますが、
それはあくまで健康的な目的が一番みたいです。
さすがに、これから現役復帰するのは、
酷すぎるというか、やめて欲しいです!笑
入院した時には息子から、
ステッキをプレゼントされたそうですが、
坂口征二さんは使用を拒否。
それでも雨の日にさりげなく使ってみたそうです・・・笑。
歳を重ねて素敵なおじさまになっていく様が、
何か神秘的というか、かっこいいですね!
きっと坂口征二さんは今後も、息子や家族を筆頭に、
多くの関係者や弟子に愛されていくことでしょう!