昨年2018年は大阪桐蔭の春夏連覇が高校野球の話題の中心でした。
しかし、年を越えて2019年の春選抜に大阪桐蔭の名前はなく、念願の史上初の大会3連覇は夢と消えました。
現視点での大阪桐蔭絡みの話題といえば、プロに進んだ根尾選手や藤原選手のキャンプやオープン戦の情報だけです。
コアなファンは早くも2019年の春に1年生として大阪桐蔭に進学する予定のシニア・ボーイズの選手(中学生)の情報を調べてるみたいです。
今年は1年生から背番号をもらえる逸材はいるのでしょうか?
目次
大阪桐蔭の2019年の新入生(新1年生部員)
松浦慶斗(まつうら けいと)
ポジション:投手
所属:旭川大雪ボーイズ(北海道)
出身中学:旭川明星中
投打:左左
身長:184cm
体重:88キロ
生年月日:2003年7月1日 宮城県石巻市生まれ
家族:両親、兄。
北海道No.1左腕として日本代表などで活躍。
ストレートは球速MAX138キロを誇ります。変化球は中学生にしてカーブ・スライダー・フォーク・スプリットと持ち球が多めです。高校でいくつ使えるか分かりませんが、技巧派として活躍するのではないでしょうか?
小学校1年から野球を始めますが、父は北海高校で甲子園に出場したことがあるので、その遺伝子は優秀。さらに母親の妹の次男が現・ソフトバンクの古谷優人投手です。
石巻という被災地生まれですが、住んでるのは北海道。父が北海高校出身ということで被災経験の有無は分かりません。
樋上颯太
坂玲哉
花田旭
出身中学:大阪府東大阪市立新喜多中[br num="1"][br num="1"]
池田陵真
前田健伸
ポジション:投手
投打:左投左打
身長:174cm
体重:70kg
出身中学:山口県下松市立末武中学校
野球経歴:山口東リトルシニア[br num="1"][br num="1"]
テレビで中学生のスラッガー選手として出演したことあり。多くの方が進学先を気にしてましたが、結局は大阪桐蔭にしたようです。[br num="1"]
野間翔一郎
細身ながらも俊足強肩を誇り、藤原二世と期待されている逸材。
天才野球少年として最近メディアに取り上げられてました。
最終的には高卒でプロ入りし、日本で経験を積んだ後にメジャーリーグへと挑戦したいと語る野間選手。最後に、これから始まる高校野球に向けて意気込みを伺った。
「高校でも1番の役割をやっていきたいですね。まずは、入学してなるべく早くベンチに入って、甲子園に出て優勝して、侍ジャパンに選ばれて世界一を取りたいです」引用:ライブドアニュース
彼も進学先が期待されていましたが、やはり大阪桐蔭・・・人気ですね。
大阪桐蔭に進学した疑惑?の選手
大阪桐蔭
7藤○ ボーイズ日本代表
6石○ ボーイズ関西選抜
8池○ U-15日本代表4番/カルリプケン/オリックスJr
5宮○ ボーイズ日本代表4番/中日Jr
8花○ U-15日本代表1番
3前○ シニア関西選抜
4竹○ U-15日本代表
2坂○ U-15日本代表
1樋○ U-15日本代表左のエース
松○ カルリプケン代表/日本ハムJr
藤原 夏暉
大阪 和泉ボーイズ
宮下 隼輔
愛知 東海中央ボーイズ