2019年の高校野球(春) 石岡一高校野球部メンバー2019年の出身中学とスタメン 2019年3月4日 春の第91回選抜高校野球大会の関東・東京地区の21世紀枠候補校に推薦された茨城代表の石岡第一高校。 秋の関東大会では準決勝まで進み、名門の藤代を相手に1点差で敗れました。 メンバーは全員茨城の中学出身です。地元出身の選手のみのメンバーは甲子園で茨城人に勇気を与えそうです。 21世紀枠であっても、石岡一のエース・石本投手...
茨城県 井川慶は現在何をしているのか?年俸伝説が独立リーグでの無給の理由?(画像・動画) 2017年8月7日 元阪神タイガースの不動のエースであった井川慶投手。 井川慶投手と球児投手の全盛期が重ねってた時期は、 阪神ファンにとっては戻って欲しい癒しの過去です。 井川慶投手はメジャーに渡り、 日本人投手として最高の契約を手に入れますが、 入団したヤンキースでは散々な結果に終わってしまいました。 そのあとに日本球界に復帰し、 オリ...
茨城県 生田目翼のドラフト結果(漏れ理由)。流通経済大までの出身高校中学の経歴。公務員の進路も?プロ志望 2016年10月21日 大学野球にて155キロの剛速球を誇る生田目翼選手。 身長はわずか174センチながらも、体いっぱいに使ったパワフルなピッチングで大学野球で活躍しました。 そんな生田目翼さんは今年2016年のドラフト会議でも注目。 プロ指名は確実だと思われていました。 しかし、ドラフトの結果、 生田目翼選手はまさかの指名漏れ。 これには何...
常総学院 常総学院野球部選抜甲子園メンバー2016。出身中学(シニア・ボーイズ)宮里豊汰と鈴木昭汰に注目!ドラフト候補? 2016年3月19日 名将である木内監督が看板であった茨城・常総学院。 新体制になってからの、ドスンとして成果が欲しいのが、 今年の2016年の春センバツ甲子園でしょう。 常総学院は1日目の第二試合から登場し、 初戦の相手は鹿児島実業です。 いきなりのネームバリューの強い両校の対決。 高校野球ファンは、木内元監督不在の常総学院を、 今後、ど...