立命館宇治 立命館宇治が京アニ曲・響けユーフォニアムで応援!(動画)中学・高校の偏差値がおかしいぐらい高い? 2019年8月13日 今日、惜しくも星稜高校に敗れしまった立命館宇治。 初戦を突破した際には、パン職人の監督やらユニークな話題を多く振り撒いた高校です。 話題の中には、今年放火事件が起きた京都にあるアニメの名門「京都アニメーション」が生んだ代表曲をアルプスが奏でて応援してたことも大きく取り上げられました。 立命館宇治が京アニ曲・響けユーフォ...
習志野高校 習志野高校ファンあるある。チアと吹奏楽部が好きな人 2019年4月3日 今年2019年の春選抜は千葉の習志野高校の大逆進が話題となりました。 2回戦の星稜戦でサイン盗みでゴタゴタしましたが、その話題も手伝って、大会を通じて習志野高校の個性が大きく際立ちました。 この選抜で習志野ファンの多さに驚いた方は大勢いると思います。 球場まで習志野の音楽を聴きにくる人が多く、純粋な野球ファンからすると...
習志野高校 習志野高校の美爆音のクレームと規模縮小が意味不明。ファン多数(動画) 2019年4月2日 今年2019年の平成最後の選抜甲子園に出場を決めた千葉代表の習志野高校。 近年は夏は出ることがあっても、春に見れることはありませんでした。 春から習志野高校の野球が甲子園で見れるということで、多くのファンが歓喜しました。 しかし、この2019年の春選抜では美爆音に対するクレームが報道されたり、星稜高校の監督にサイン盗み...
智弁和歌山 智弁和歌山が新魔曲3曲を用意。2019年中谷監督体制(動画・ジョックロック) 2019年3月16日 智弁和歌山といえば大規模な応援と「魔曲」が甲子園の風物詩となっています。 昨年に勇退された甲子園歴代最多勝利の高嶋監督の長い歴史は、応援団の魔曲と共にありました。 1学年10年体制。吹部・応援団は生徒の自主的な構成であったり、全国屈指の野球強豪校でありながらも高校生本来の「部活」としての筋がビシッと通っていたことで高校...
慶應義塾高校 慶應義塾野球部が好きな理由。原点であり頂点?応援歌・進路 2019年3月12日 近年、多くの個性的な高校が登場してますが、何かと浮き渋みが激しいです。 考えてみれば、ほとんどの高校のファンが「〜で勝てるから」という理由で好きなチームを選んでる気がします。勝つことが前提の愛です。私も同じです。 ただ1チームだけ、弱くても強くても同じ気持ちで観ていられるチーム(高校)があります。 それは「慶應義塾高校...