習志野高校 習志野高校の美爆音のクレームと規模縮小が意味不明。ファン多数(動画) 2019年4月2日 今年2019年の平成最後の選抜甲子園に出場を決めた千葉代表の習志野高校。 近年は夏は出ることがあっても、春に見れることはありませんでした。 春から習志野高校の野球が甲子園で見れるということで、多くのファンが歓喜しました。 しかし、この2019年の春選抜では美爆音に対するクレームが報道されたり、星稜高校の監督にサイン盗み...
星稜高校 星稜の林監督が激怒!習志野のサイン盗み疑う(動画)。嘘か本当 2019年3月28日 甲子園とサイン盗みは切っても取れない問題です。 何かと数年に一回は甲子園の舞台でサイン盗みが問題になります。 記憶に新しいのは熊本代表の秀岳館、岩手代表の花巻東です。 いずれも癖のある監督が指揮するチームが、そういう疑いが持たれがちです。 今年の選抜では横浜高校と明豊の試合にて、横浜の2塁ランナーがサインを盗んだとして...
星稜高校 奥川恭伸(星稜)の身長はドラフト上位の強み?プロスカウトの評判 2019年3月19日 昨年の2年生の時点プロ指名確実視されている星稜高校のエース・奥川恭伸投手。 秋の全日本代表では2年生で唯一選出されるなど、飛び級の高評価が話題を呼びました。 奥川恭伸投手の強みといえば150キロの直球。しかし、甲子園では毎年何人かは150キロ近い球を投げる投手がいます。 なぜ奥川恭伸投手は他の投手よりもここまで評判が良...
大阪桐蔭 大阪桐蔭2019年の新入生。進学は松浦慶斗,花田旭,樋上颯太,坂玲哉,前田健伸 2019年3月11日 昨年2018年は大阪桐蔭の春夏連覇が高校野球の話題の中心でした。 しかし、年を越えて2019年の春選抜に大阪桐蔭の名前はなく、念願の史上初の大会3連覇は夢と消えました。 現視点での大阪桐蔭絡みの話題といえば、プロに進んだ根尾選手や藤原選手のキャンプやオープン戦の情報だけです。 コアなファンは早くも2019年の春に1年生...
2019年の高校野球(春) 明石商業野球部2019年メンバーの出身中学と春スタメン予想 2019年3月11日 昨年2018年の秋の近畿大会を制した明石商業が選抜行きの切符を手に入れました。 投手陣はエースの中森投手と報徳学園打線を完封に抑えた宮口投手の2枚看板。豊富なリリーフ人を誇ります。 1番の来田選手は秋では1年生ながらも1番で打線を引っ張り、現在の段階で通算14本塁打と恐怖の一番打者として注目を浴びます。来田選手の兄貴は...
履正社 履正社高校野球部2019年メンバーの出身中学と春スタメン予想 2019年3月11日 秋の近畿大会で大暴れした履正社高校。 秋の時点で「もっと見たい!」と高校野球ファンを魅了した打線はさすがです。 今年2019年の選抜に出場するチームの中でも、打線の強さは特級です。 チーム本塁打11本、チーム打率3割越えは凄まじく、春選抜では好投手でも屈しないことでしょう。 さらにはエースの清水大成選手は秋の公式戦5試...
2019年の高校野球(春) 広陵高校野球部メンバーの出身中学と春のスタメン予想 2019年3月11日 昨年の秋に中国大会の頂点に立った広島代表の広陵高校。 秋の大会ではチーム打率3割を記録するだけでなくバスター、ヒットエンドランと高度な攻撃野球で得点を量産します。 秋の大会では好投手を擁する強豪相手に余裕の大量得点。選抜では全国レベルのエース相手にどこまで得点できるか注目です。 広陵といえば堅守のイメージがありますが、...
2019年の高校野球(春) 龍谷大平安野球部メンバーの出身中学とスタメン(2019) 2019年3月11日 3年ぶり41回目の選抜出場になる京都代表の龍谷大平安高校。 今年度出るチームの中で最多出場となります。数年前に優勝を遂げてから高校野球ファンの関心を一気に呼び戻した人気校です。 大人から子供まで注目する今年の龍谷大平安ですが、昨年の秋の京都大会では3位という微妙な順位。それでも近畿大会では1試合ごとにチームが成長し、優...
2019年の高校野球(春) 啓新高校野球部2019年野球部メンバーの出身中学とスタメン 2019年3月11日 啓新高校は春選抜に出場するのは初めての高校。 創部わずか7年という非常に歴史の浅いチームです。 若干39歳の植松監督は、脱サラから高校野球の監督になった異色の経歴を持ちます。 昨年の秋の大会で決勝で星稜と延長15試合の接戦を演じるなど、粘り強い野球に定評があります。 守備が堅く、投手はエースの安積投手と浦松投手の2枚看...
星稜高校 星稜高校野球部2019年春メンバーの出身中学・スタメン 2019年3月11日 今年2019年の春選抜の優勝候補筆頭の石川県・星稜高校。 昨年2018年の夏も優勝候補として夏の甲子園に出場し、堂々たる結果を残しました。 エースの奥川投手は昨年2年生の段階で1番を背負い、プロドラフト候補として夏を沸かせました。その後のU-18の世界大会の日本代表に2年生として唯一選考されるなど、オフまで明るい話題が...