日南学園 寺原隼人が引退。日南高校時代の逸話と現在まで(年俸推移・通算成績) 2019年9月16日 日南学園で当時甲子園最高球速を誇った寺原隼人投手が引退を発表されました。 多くのプロ野球球団を渡り歩いた苦労人となりましたが、各球団でそれなりの働きを見せました。 寺原隼人がついに引退!その理由は? 今年で35歳になった寺原隼人投手ですが、いろんなチームを渡り歩き、非常に苦難が多いプロ野球人生に見えました。 最後に所属...
横浜高校 荒波翔の横浜高校時代。現在は現役引退。理由は嫁・子供? 2019年8月31日 横浜ベイスターズで長年プレーしていた荒波翔選手。 横浜高校OB的には、同じ出身校の荒波翔選手や石川選手が多く出場してた時代のベイスターズが懐かしいことでしょう。 荒波翔選手が主に活躍してた時期は横浜の暗黒時代ではありましたが、横浜高校ファン的には親心が擽られる愛おしい時代だったと思います。 荒波翔のプロフィール 名前:...
2019年の高校野球(夏) 佐々木朗希の進路。国内プロ1本の可能性。大学(学力)とメジャースカウト 2019年8月24日 最速164キロを記録した大船渡の佐々木朗希投手。 夏の甲子園出場の夢は果たせなかったものの、すでに秋の高校生世界大会に向けて動き出してます。 強豪校のスター選手ばかりが選出されるU18に堂々の選出は、ある意味甲子園に行くよりも難しいこと。球速だけでなく打撃面でも戦力になると判断されているようです。 そんな佐々木朗希投手...
早稲田実業 清宮幸太郎の甲子園成績(出場回数2)。高校通算記録や早実時代の伝説まとめ 2019年8月15日 高校通算最高の111本塁打の記録を保持しているプロ野球選手の清宮幸太郎選手。 彼の高校時代の人気は今更語るまでもありません。 ただ、タレント性と注目度を語るのであれば立派なものですが、実は甲子園での記憶が薄いのが事実。 なんだって、清宮選手が甲子園で残した記録は意外と普通だったりするのです。 清宮幸太郎の甲子園成績 清...
花巻東高校 菊池雄星の父・雄治氏死去。花巻東高校時代の伝説と佐藤涼平と大谷翔平 2019年4月1日 今年からメジャーのシアトル・マリナーズでプレーしている菊池雄星投手のお父さん・雄治さんが、昨日2019年3月31日に死去されました。 菊池雄星さんのお父さんといえば、花巻東高校への進学を後押ししたという、彼の野球人生の中でも大きな存在です。 お父さんの雄治さんは子供に対して「何事も無駄にならない」という考えの元、様々な...
愛工大名電 イチロー高校時代の通算打率5割越。名電での伝説エピソード・逸話 2019年3月18日 現在、メジャーリーグで最も尊敬できる選手として受け入れられてるイチロー選手。 10年連続での200本安打やゴールデングラブ賞受賞、オールスター出場の快挙は今後も同じ日本人が塗り替えるのは不可能だと言われています。 そんな日本球界屈指の名選手であるイチロー選手ですが、当然高校時代の成績もえげつないものでした。 イチローの...
プロ選手の高校時代 櫻井周斗(日大三)の球速(Max)変化球。清宮を5三振(動画)。プロスカウト評価と出身中学 2016年11月3日 今日、早実が日大三高を破り、 見事に秋の大会を制しました! 早実といえば、 清宮選手が話題です、 今日の日大三高の試合では5三振。 清宮選手も「こんなに三振したの初めて」と肩を落としました。 めでたい優勝ではありますが、 清宮選手の5奪三振の衝撃が先行してしまってます。 今年の夏の決勝では、 八王子高校に抑えられ、 甲...
プロ選手の高校時代 宮台康平が日本代表に選出。彼女はいるのか?ツイッターが面白い! 2016年6月19日 長く弱小のイメージが付き纏う東大野球部ですが、 エースの宮台康平投手は、プロが注目するほどの逸材です! 湘南高校から東大に進むなど、 まさに「勉強エリート」の選手。 大学生にしてい文武両道を堅実に守る、 非常に大人好みのスペックを持った選手です。 そんな宮台康平さんが、 日本代表メンバーに選出されたとして、 東大では3...
プロ選手の高校時代 立岡宗一郎の鎮西高校時代。性格は良い?タバコ/彼女/姉の噂 2016年5月29日 巨人で活躍されている立岡選手。 高校時代は熊本の鎮西高校でプレーされていました。 惜しくも甲子園出場とはなりませんでしたが、三拍子揃った良い選手として注目を浴びていました。 立岡宗一郎の鎮西高校時代 立岡選手は中学時代で、すでにスター選手として認知されていました。 中学生は県大会優勝、九州大会では準優勝という結果を残し...
海星高校 高木勇人の海星高校時代。小林との仲と彼女(結婚)嫌いではない 2016年5月21日 社会人を経て巨人で活躍された高木勇人投手。 かなり苦労人のイメージがありますが、高校時代から有望な選手だったのでしょうか? 三重の海星高校時代はどんな選手だったのか調べてみました。 高木勇人の海星高校時代 高木投手は三重県の西橋内中を経て名門の「海星高校」に進学しました。 東海屈指の本格派投手として活躍し、当時で最速1...