写す 安達了一の難病からの復帰。食べ物への配慮。年俸の高さは守備力の高さのおかげ? 2016年4月3日 現在、ウエスタンリーグで調整を続けている安達了一選手。 期待の若手ながらも、「潰瘍性大腸炎」という難病でキャンプに不参加。 チーム状況が悪いな中で、守備の要である安達選手の離脱は大きく、 ファンからは1日でも早い1軍復帰が期待されています。 2014年に結婚し、2015年には二桁本塁打、 今年28歳で迎えるシーズンはキ...
写す 先発しての藤川球児。火の玉ストレートのMaxは劣化したが多彩な球種が魅力!阪神ファンは背番号と年俸に不満なし 2016年4月3日 阪神にカムバックした藤川球児投手ですが、 シーズン前から先発で投げる構想が話題になっていました。 藤川球児投手の先発での起用に関して不安を嘆くファンも多いですが、 今日2016年4月3日の横浜DENA戦に先発し、見事に1勝を勝ち取りました! 先発としての勝利は4580日ぶりということで、 今日が誕生日の金本監督へのバー...
写す 阪神のイケメン・岩貞祐太が彼女(嫁)と結婚!両親・母を大切にして好評価。現在は怪我から復帰し2桁を狙える状況。 2016年4月2日 阪神のドラ1(2013年)の期待の若手・岩貞祐太投手。 イケメン投手として、阪神の女性ファンが大人気の選手です! まだプロ3年目ということで、 これからの活躍が期待されていますが、 実は先年の秋に、すでに当時の彼女と結婚していたのです! 大ブレイクの前に結婚を果たすとは、かなり勇気がいると思いますが、 それだけ、これか...
写す 海星高校が春田と土谷の継投で敦賀気比破り8強!加藤慶二監督と甲子園メンバーの出身中学(2016年センバツ) 2016年3月28日 昨日の海星高校の敦賀気比への勝利は、 木更津総合が大阪桐蔭を破った試合と並び、 この2016年センバツ大会の「番狂わせ」な結果となりました。 投手力がモノを言う春センバツの中で、 プロ注目のエース・山崎投手を相手に、 最後の最後まで我慢、我慢の戦いを制しました。 海星高校のエースの春田剛志投手も良い投手ですが、 左肘の...
写す 高松商業の監督(噂?)。美濃の球速と変化球。イケメンキャプテン米麦の読み(苗字・名字)とメンバーの出身中学2016 2016年3月27日 春センバツにて優勝候補となっている高松商業。 公立高校ながらも、昨年の秋の神宮大会を制して話題になりました。 高松商業は第一回のセンバツ大会に出場し、優勝を果たしてメモリアルの強い高校。 しかし、近年は甲子園が遠ざかり、古豪としても若い子に知られない高校になってしまっていました。 昨年、神宮大会を制すると、 才能豊かな...
写す 木更津総合の早川隆久の球速Maxと変化球(出身中学)。大阪桐蔭を破り優勝候補へ! 2016年3月26日 今日、大阪桐蔭を破った木更津総合。 優勝候補の撃破に、千葉県民は大喜びです! この先の対戦を予想すると、 本格派左腕・早川を抱える木更津総合は、 今後、優勝候補の本命とも言える位置づけです。 強打の大阪桐蔭打線を相手に、 早川投手は投手戦を制しました。 東邦が負けて甲子園が去り、 まさかの番狂わせが2試合も続き、 今度...
写す 明石商業の監督と吉高壮の球速(最速Max)変化球。チアリーダーが可愛い?マネージャーも人気! 2016年3月26日 2016年の春センバツに出場してる明石商業。 初戦の強豪・日南学園戦でのサヨナラスクイズは感動的でしたね! 日南と明石商業の対決は、同級生の再会も背景になり、 二人の友情の中でも物語も素敵でした。 そんな明石商業野球部のことをもっと知りたい方が増えており、 今日の2回戦の優勝候補・東邦との試合を恐れ思っています。 明石...
写す 敦賀気比(野球部)メンバーの出身中学&シニアボーイズ2016。山崎楓一郎でセンバツ優勝へ!ドラフト候補の意地 2016年3月25日 遂に春センバツに登場する敦賀気比高校。 優勝候補の意地として、最低でもベスト8には入りたいところです。 まずは青森山田を下す必要がありますが、 ほとんどの予想は敦賀気比の勝利です。 しかし、311から5年経つ今年の大会は、 東北勢が初戦を突破する珍事が起きています。 青森山田も東北の高校ということで、 敦賀気比をダーク...
写す 創志学園の高田萌生の球速Max更新される?野球部メンバーの出身中学(選抜甲子園2016)とすごい監督 2016年3月23日 2016年の春選抜で注目されている投手は誰でしょう? 大阪桐蔭の高山投手、東邦の藤嶋投手は優勝候補にあって、秋の段階でプロスカウトの評価をもらっているレベル。 また滋賀学園の神村投手、被災地から這い上がった釜石のエースなど、大会の中でインパクトを与えてきた投手もいます。 しかし、個人的に、甲子園のマウンドで一番好奇心を...
写す 南陽工業の野球部の甲子園メンバー(選抜2016年)。伝説のエース・津田恒実 2016年3月23日 今年の2016年の選抜の山口代表は南陽工業です。 注目選手は藤本大輔選手ですね、強肩強打の魅力ある捕手です。 南陽工業は公立高校というだけあって、全員が山口出身! 山口代表の快進撃があれば、とてもドラマなのですが・・・。 かつては阪神に所属する岩本輝投手が所属していた時代に、(2009年) チームはベスト8まで進出しま...